ご無沙汰しています。なるーらぼです。
気が付けばほとんど更新することなく年末がきてしまいました。
今回は年末年始のお休みに入るので、のんびりとプログラミングをかじってみては?ということで3つ選んでみました。
といっても、小学生低学年(1~3年生)向け、高学年(4~6年生)向け、それ以上向けの3パターン考えてみました。
文字でプログラミングするのは国語と算数がある程度できないと泣きべそかくだけなので。
1.小学生低学年の部
まずは小学生低学年向けです。
この辺りは今年、雑誌やニュースでも取り上げられたり番組で放送されたりしたのでメジャーになっている気がします。
まずはViscuit(ビスケット)です。
文字の読み書きがそれほどできなくても、雰囲気でいろいろできます。
ブラウザさえあればいいので、パソコンがあればいいかな、というところです。
つぎは有名になりましたScratchです。
これもブラウザだけあればできます。もちろん、パソコンにインストールしてやるということもできますが、年末年始のだるいにゃんの状態ではブラウザでやればいいと思います。
3つ目はプログラミング言語ではないのですが、これも上記2つとおなじくブラウザでプログラミングについて学ぶことができます。
英語なので、もはや国語がどうとかいうものでもありません。でもよく見るようなキャラクターをつかって(スターウォーズとかアナ雪のエルザとか?)プログラミングについてどういうものなのかをかじってみるのには非常に素晴らしいものです。
2. 小学生高学年向け
次は高学年向けです。
実は低学年向けのScratchとHour of Codeもおすすめです。
だから1つだけ追加で3つにします。
このサイトではゲームをする感覚でPythonやJavaScriptといった本格的なプログラミング言語を学んでいくことができます。
最後に
個人的に最近の考えとしてはキーボード入力がおぼつかなくても、10歳くらいになっていたら実はHTMLをやってみるのが一番面白いみたいです。
0コメント