[なんだっけ、それ]エントリポイント

プログラミングを勉強し始めると、いつの間にか「いままで知っていたかのように」使う言葉が「エントリポイント」です。

これ、なんでしたっけ?

プログラムが動作するときに実行を開始する場所のことですよ!

では、RubyやPython、JavaScriptといったスクリプトはエントリポイントが見当たりません。ウェブアプリについてもあまり見かけたことがないですよね。

どこにあるんでしょう?

それは、実行するときに次のようにしたりしませんか?

ruby sample.rb

このとき、あなたが書いたのは「sample.rb」です。

実際のプログラムは「ruby」です。

ですから、エントリポイントは「ruby」にあります。

見当たらないだけで、どこかにはあるんですね。

安心安心。

もんが(なるーらぼ)

個人でプログラミングの学習サイト「なるーらぼ」を運営しています。
https://nalu-labo.amebaownd.com
PowerShell入門の電子書籍2冊も出版しています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B017LJOCJ2

なるーらぼ

ごく自然にプログラミングを楽しむことができる世界をつくるお手伝いをしています

0コメント

  • 1000 / 1000