C#を学ぶ動機が増えたことについて

こんにちは!なるーらぼです!

ここ最近のMicrosoft社のイベント「Build2016」において、いろんな発表がされましたね。

そのお陰でC#への関心はさらに高まっているような気がします。


特に注目を集めたのはBashがWindows10にやってくる、というニュースでしょう。

一方でスマホアプリの開発者、あるいはそうしようと考えている方々にはXamarin(ざまりん)の無償化というのが大きなニュースだったと思います。

実際、わたしもXamarinをダウンロードしてみました。まだ使っていませんがチュートリアルをザーッと見たところではC#、Windowsに至ってはVisual Studioを使ってiPhoneやAndroidアプリケーションを開発することが個人開発者でも比較的ハードルが低くなるというのはすさまじいことです。

ゲームの開発環境として書籍も急激に増加している「Unity」や「Unreal Engine」などもC#ですし、突然でもないと思いますがニーズが高まっているように感じます。

本サイトでもC#についての講座をできるだけ早く、かつ平易な内容でやっていきたいと思います。

もんが(なるーらぼ)

個人でプログラミングの学習サイト「なるーらぼ」を運営しています。
https://nalu-labo.amebaownd.com
PowerShell入門の電子書籍2冊も出版しています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B017LJOCJ2

なるーらぼ

ごく自然にプログラミングを楽しむことができる世界をつくるお手伝いをしています

0コメント

  • 1000 / 1000