[なんだっけ、それ?]スクショ

スマホでもパソコンでも、いま表示しているものを写真画像として撮影することができます。「スクショ」って言ったりしますが、これってなんでしたっけ?

「スクリーンショット」の略語ですが、その名のとおりスクリーン(画面、ディスプレイ)に表示されているものをショット(撮影)するからです。

ところで、Windows用のキーボードでスクリーンショットを撮るときに押すキーに「Print Screen」と印字しています。見たことありますか?

これは画像として保存することができなかったむかしのパソコンにおいて、実際に紙に印刷(プリント)していたからこういう名前になっているようです。

わたしも過去にあるお客さまのところにあるコンピュータで、スクリーンに表示された内容を「Print Screen」キーを押すとプリンタから印刷されたことがあります…

かなり衝撃的でした。

もんが(なるーらぼ)

個人でプログラミングの学習サイト「なるーらぼ」を運営しています。
https://nalu-labo.amebaownd.com
PowerShell入門の電子書籍2冊も出版しています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B017LJOCJ2

なるーらぼ

ごく自然にプログラミングを楽しむことができる世界をつくるお手伝いをしています

0コメント

  • 1000 / 1000