[なんだっけ、それ?]IoT(あいおーてぃー)

新聞やテレビでも見かけるようになったこの「IoT」ですが、わかったようなわからないような…

これってなんでしたっけ?

「Internet Of Things」の頭文字をとった略語です。

いろんな物(ハードウェア)にIPアドレスが振られてインターネットに接続できるようになりました。

そうしたものはインターネットを経由して操作したり情報を得たりすることができます。

そういった製品のことを指していることが多いようですね。


身の回りでいうと、電話やFAXも最近はそうかもしれませんし家電製品もそうしたものが増えていますね。


ああ、いずれ「IPアドレス」についても投稿することになりそうです。


もんが(なるーらぼ)

個人でプログラミングの学習サイト「なるーらぼ」を運営しています。
https://nalu-labo.amebaownd.com
PowerShell入門の電子書籍2冊も出版しています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B017LJOCJ2

なるーらぼ

ごく自然にプログラミングを楽しむことができる世界をつくるお手伝いをしています

0コメント

  • 1000 / 1000